花粉症でコンタクトはつら過ぎる!そこでメガネに替えた結果!?
こんにちわ。花粉症対策研究家のジャバラーです。
私は昔から花粉症になると目のかゆみを発症するのですが、そういう方はコンタクトレンズだと本当につらいですよね。
そこで花粉症の期間はメガネにする方も多いと思うのですが、ここで思わぬ落とし穴が!?
この記事では花粉症とメガネの関係についてご紹介します。
もくじ
1.花粉症が辛くて、コンタクトからメガネに替えた所思わぬ問題が!?
2.メガネとマスクを併せて使うとメガネが曇る問題。しかし簡単に治せる方法がありました!
3.でもやっぱり目のかゆみの根本解決は北山村産のじゃばらサプリ・すっぱくないじゃばらジュースで!
北山村産のじゃばらサプリと北山村産のすっぱくないじゃばらジュースの評価と感想を本音で書きました!
ご興味のある方は、下記リンクをクリックして詳細をご確認下さい。
北山村産のじゃばらサプリ
北山村産のすっぱくないじゃばらジュース
じゃばらサプリ・じゃばらジュース徹底比較
じゃばらサプリ・じゃばらジュース最安値
花粉症が辛くて、コンタクトからメガネに替えた所思わぬ問題が!?
花粉症で目のかゆみが発生すると、コンタクトをしている方は非常に辛くなりますよね。
そこで花粉症の間だけ、コンタクトからメガネに切り替える方も多いかと思います。
しかしその時に起きる重大な問題とは一体なんでしょうか?
花粉症と目の症状のページで、花粉が飛ぶとどのような症状が出るか?と言うお話をしました。
花粉症の目の代表的な症状は、目のかゆみ・充血です。
目がかゆい、けどコンタクトを装着する時に目をこするのは非常に危険な行為なので絶対にやってはいけません。視力低下につながります。
参照:花粉症と視力低下
なので、花粉症の季節はコンタクトをしている方にとっては、拷問のような日々になります(笑)
そこで、コンタクトを使用してる方もこの時期だけはメガネで過ごす方も多いと思います。
かく言う私もその一人です。
そして、花粉症の多くの人は、マスクを着用すると思います。
つまり、普段コンタクトの方はこの時期メガネとマスク両方を着用することになると思います。
しかしこの時信じられない重大な問題が起きるのです!
メガネが曇る(笑)
いや、これは結構深刻な問題なんですよ本当に!
メガネとマスクを併せて使うとメガネが曇る問題。しかし簡単に治せる方法がありました!
マスクをした状態で呼吸をすると、吐いた息が行き場を失って、マスク上部の隙間から漏れて吹き出てきます。
この吐息がメガネを曇らせるのです。呼吸にあわせて目の前がサーッと白くなって行く。経験のある方も多くいらっしゃるのでは無いでしょうか?
地味な話ですが、これが意外にやっかいで、仕事中の能率が非常に落ちるのです。そーっと息を吐いたり、あごの方に息を吐けないか色々試したりするのですが、あまり効果がありません。
仕方なく、マスクを下にずらして鼻が外に出るようにするとメガネは曇らなくなるのですが、それだとマスクの意味がない(笑)
パソコンを使う仕事なので、ただでさえ目が疲れるのに、メガネが曇ると、さらに視界がぼやけて、悪い視力がさらに視力が悪くなりそうです。
こんなことで神経を磨り減らしてたら、本当に仕事になりません。
しかし同じ様にお悩みの皆さん。意外と簡単な方法でメガネの曇りを軽減する方法があります!
わかりやすい動画があるので紹介しますね。
ポイントとしては、
- マスクの上部を『外側』に折り曲げる
- 装着前にマスク上部の針金を曲げておく
と言うことですね。
私もやってみました。
これだけでメガネの曇りはかなり軽減されます。
ただ、完璧に解決すると言う訳ではないので、注意が必要です。
でもやっぱり目のかゆみの根本解決は北山村産のじゃばらサプリ・すっぱくないじゃばらジュースで!
この様に、メガネとマスクを同時にすると、メガネが曇ってしまう問題は簡単な対策方法があるのですが、やっぱり一番はメガネもマスクも使わなくていいのが一番ですよね。
目のかゆみや、鼻水・鼻づまり対策には、北山村産のじゃばらサプリ・すっぱくないじゃばらジュースがオススメです!
じゃばらに含まれるスーパーフラボノイドのナリルチンが、炎症を起こすヒスタミンなどの物質の分泌を防いでくれます。
私も昔はメガネが曇る問題に随分悩まされていましたが、じゃばらと出会ってからはメガネいらずで花粉の時期を乗り切っています!
じゃばらを特集したメディアには、
「健康」2017年2月号
「夢21」2017年4月号
「金スマ」2014年3月7日放送分
「おはよう関西」2015年11月18日放送分
「所さんのそこんトコロ」2016年3月11日放送分
「月曜から夜ふかし」2017年2月27日放送分
「かんさい情報ネットten.」2017年12月6日放送分
「サタデープラス」2018年3月10日放送分
「スッキリ」2018年3月22日放送分
「サタデープラス」2019年2月7日放送分
等があります。
もちろん私も愛用しています。

北山村産のじゃばらサプリと北山村産のすっぱくないじゃばらジュースは、
この度日本じゃばら普及協会の認定商品第1号として公認マークを取得しました。
花粉症に悩んでいた当サイトの管理人ジャバラーが、
そんなじゃばらを使ったサプリと粉末ジュースの評価と感想を本音で語りました!
ご興味のある方は下記リンクをクリックして、詳細をご覧になって下さい。
北山村産のじゃばらサプリ
北山村産のすっぱくないじゃばらジュース
じゃばらサプリ・じゃばらジュース徹底比較