リモネンを除去してナリルチンの効能を最大限に発揮!北山村産のじゃばらサプリで春のズルズル・ムズムズ対策を!
こんにちわ。花粉症対策研究家のジャバラーです。
大荒れの天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2018年は1月の初めは比較的暖かい日が続き、今年は暖冬か?と思っていました。
しかし2月になると急に大寒波がいくつも襲来。
記録的な寒さと大雪で日本中が大混乱に陥りました。
私も体調を崩し、熱を出して寝込んでしまいました・・・
そんな中、とうとう2月14日に東京でスギ花粉の飛散開始が宣言されました。
いよいよ花粉症シーズンの到来です。
当サイトで紹介している北山村産のじゃばらサプリ・すっぱくないじゃばらジュースは花粉症シーズンになると注文が殺到し、入手が困難になる恐れがあります。
早めの入手をおススメしています。
北山村産のじゃばらサプリ・すっぱくないじゃばらジュース・子ども向けタブレット
の評価と感想を本音で書きました!
ご興味のある方は、下記リンクをクリックして詳細をご確認下さい。
北山村産のじゃばらサプリ
北山村産のすっぱくないじゃばらジュース
北山村産のじゃばらタブレット
北山村産のじゃばらパウダー
2018年のスギ花粉予報 東京では飛散量も期間も昨年の2倍!
今年の冬はずいぶん波乱がありますね。
お正月は比較的暖かかったのですが、1月の終わりから2月にかけて急に寒くなりました。
記録的な雪と寒さが続く中、ひょっとしたら花粉の飛散が遅れるかな?と思っていましたが、2月14日に東京でもとうとうスギ花粉が飛び始めました。
チョコレートの戦果は、非モテの私は例年通り散々たるものでしたが、思わぬバレンタインのプレゼントがやって来てしまいました(笑)
結局早過ぎず遅過ぎず、ほぼ平年通りの花粉飛散開始となりましたね。
出典:tenki.jp 2018年 春の花粉飛散予測(第3報)
しかし今年は飛散期間がいつもより長く、東京では丸1ヶ月間スギ花粉が飛び続けます。
さらにスギ花粉飛散のピークが終わった直後にヒノキ花粉が飛び始めます。
出典:https://goo.gl/ZgEHby
そして東京・神奈川の花粉飛散量は2017年の2倍と予想されています。
首都圏以外でも北関東・東海・甲信越・関西・四国など太平洋側を中心に広範囲にわたって、去年の1.5倍以上花粉が飛ぶとの予想。
今年の春は相当グズグズした季節になると予想されます!
皆さん、早めの対策を!
スギ花粉症で頭痛や吐き気を訴える人も!?北山村産のじゃばらサプリの効能は全身に効きます!
スギ花粉が飛び始めたと言うニュースを紹介たばかりなのですが、ツイッターでは既に花粉によるつらさを訴える人達のツイートで溢れ返っています。
花粉症の症状として有名なのは、
- くしゃみ
- 鼻づまり
- 鼻水
- かゆみ
- 充血
等があります。
これらは花粉症を発症している方なら1度は経験されている方かと思います。
しかし花粉症の症状と言うのはそれだけではありません。
頭が猛烈に痛いというか鈍痛。シーズン突入か。花粉症
— uchiyama haruko (@HarukoUchiyama) 2018年2月19日
頭痛・発熱や吐き気、顔の腫れや痛み、下痢を発症する方もいます。
この時期風邪やインフルエンザかな?と思っていたら花粉症だった・・・と言うケースも少なくありません。
花粉症の治療を病院で行おうとすると、鼻水は耳鼻科、目の充血は眼科、肌のかゆみや赤みは皮膚科・・・
とあちこちの病院を回ってそれぞれ別々の薬を使わないといけなくなり、お金と時間がかかって仕方がありませんよね。
そこでこれ一つで全ての部位のアレルギー症状をオールインワンでまとめて対策が可能、しかもネット通販で安く入手出来る花粉症対策として北山村産のじゃばらサプリをおススメします!
じゃばらは和歌山県北山村で採れる幻の果実と呼ばれているかんきつ類です。
じゃばらには皮の部分にナリルチンと言うフラボノイドが他に類を見ない程豊富に含まれています。
このナリルチンが花粉に反応して炎症を起こし、ヒスタミンなど鼻水やかゆみの原因になる物質を放出している肥満細胞を沈静化させて症状を抑えてくれます。
参照:じゃばらとナリルチン
このナリルチンをたっぷり含んだじゃばらを果皮ごと使ったサプリが北山村産のじゃばらサプリです。
じゃばらは近年その効果が評判を呼び、多くのメディアが取り上げています。
じゃばらを特集したメディアには、
「健康」2017年2月号
「夢21」2017年4月号
「金スマ」2014年3月7日放送分
「おはよう関西」2015年11月18日放送分
「所さんのそこんトコロ」2016年3月11日放送分
「月曜から夜ふかし」2017年2月27日放送分
「かんさい情報ネットten.」2017年12月6日放送分
「サタデープラス」2018年3月10日放送分
「スッキリ」2018年3月22日放送分
「名医のTHE太鼓判」2019年3月25日放送分
「中居正広のニュースな会」2020年2月15日放送分
等があります。
しかし有名になることはデメリットもあり、様々な商品が乱立するようになり、粗悪品も出回るリスクが出てきます。
実はじゃばらの果皮にはナリルチンと一緒にリモネンと言う物質も含まれており、リモネンは酸化するとアレルギーを誘発する物質に変質してしまいます。
北山村産のじゃばらサプリは特許技術でこのリモネンを除去しており、ナリルチンのみを摂取出来るので安心してご利用頂けます。
参照:じゃばらとリモネン
他にも病院で処方される抗ヒスタミン剤やステロイド剤のように眠気などの副作用は全くないので、妊娠中の方や子どもでも安心してご利用頂けます。
またじゃばらは飲んで早い人だと数十分から数日で効果を実感できたと評価する声も多く、
病院で数ヶ月かけて行われる舌下免疫療法などと違って即効性が非常に話題なっています。
さらに北山村産のじゃばらサプリは、数あるじゃばら商品の中でも特に安全に利用できる証明して日本じゃばら普及協会の公認マークを取得しており、
大阪薬科大学名誉教授の馬場きみ江氏が健康雑誌わかさにその効能を寄稿してくれています。
北山村産のじゃばらサプリは、まとめ買いや定期割引などを組み合わせると1日あたり約83円で花粉症対策が可能となっており、
通院に比べて格安で花粉症対策が出来ます。
是非一度お試し下さい!

北山村産のじゃばらサプリ・すっぱくないじゃばらジュース・じゃばらタブレットは、
この度日本じゃばら普及協会の認定商品第1号として公認マークを取得しました。
花粉症に悩んでいた当サイトの管理人ジャバラーが、
そんなじゃばらを使ったサプリと粉末ジュースの評価と感想を本音で語りました!
ご興味のある方は下記リンクをクリックして、詳細をご覧になって下さい。
北山村産のじゃばらサプリ
北山村産のすっぱくないじゃばらジュース
北山村産のじゃばらタブレット
北山村産のじゃばらパウダー